ニュース
- 2025年04月18日
- 小谷 賢 教授がBS日テレ「深層NEWS」4/16放送『ロシア新スパイ組織「SSD」とは ハイブリッド戦の実態と巧妙手口』に出演しました。(YouTube動画50:27)是非ご覧ください!
- 2025年04月17日
- 東京都と連携した都営住宅及び周辺地域の活性化に係る 連携・相互協力に関する協定を締結しました
- 2025年04月16日
- Wedge ONLINEに吉富 望 特任教授の記事「台湾有事が起きたら、住民はどう避難すればいい?最悪の様相はロシアと北朝鮮の軍事的呼応、自然災害と同じよう考えては危ない」が掲載されました。
- 2025年04月16日
- 図書館企画展示①「大学生活、大学での学び応援!」
- 2025年04月16日
- 図書館企画展示②「トランプ政権誕生の影響」
- 2025年04月10日
- 石川県能登半島地震現地調査について
- 2025年04月10日
- 新入生の皆様へ
- 2025年04月03日
- Wedge ONLINEに勝股 秀通 特任教授の記事「日本の知恵と覚悟が問われる「統合作戦司令部」の発足 同盟に懐疑的なトランプの対日批判に日本はどう反応していくべきか」が掲載されました。
- 2025年04月01日
- 日本大学危機管理学部公式HPリニューアルについて
- 2025年02月18日
- 中村ゼミと山下ゼミが共同で「原子力発電環境整備機構(NUMO)支援事業報告会」を開催しました
- 2025年02月06日
- 下馬・野沢×日大 防験(防災体験)スポーツフェスについて
- 2025年01月14日
- 「避難訓練をアップデートする!」事業に向けた包括連携協定を締結!本日記者会見を行いました!
- 2025年01月09日
- 一般選抜の出願受付を開始しました。
- 2024年12月20日
- 危機管理学部・木村 敦ゼミナールに神奈川県都筑警察署より感謝状が贈呈されました
- 2024年11月08日
- 令和7年度総合型選抜の合否発表について
- 2024年06月13日
- 令和6年度日本大学130周年記念奨学金奨学生(第2種)募集について
- 2024年01月18日
- 令和6年度能登半島地震に係る入学志願者に対する特別措置について