グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


研究活動

平成29年度 日本大学理事長特別研究シンポジウム:「大学における危機対応とレジリエンス」


開催概要

要項 大学における危機対応とレジリエンス
一般・自由参加、申込・参加費不要
日時 平成30年3月7日(水)17時00分~19時30分
場所 日本大学三軒茶屋キャンパス1号館 3F 1310教室

資料

プログラム

17:00 挨拶
福田 充
日本大学危機管理学部 学部次長・教授
17:10 研究報告
宮脇 健
日本大学危機管理学部
「熊本地震・東日本大震災における大学の被害状況と危機管理対応」

山下 博之
日本大学危機管理学部
「大学における危機管理体制と業務継続計画(BCP)」
18:00 パネルディスカッション「大学における危機対応とレジリエンス」
司会者 河本 志朗
日本大学危機管理学部 教授
パネリスト 林 剛史
文部科学省高等教育局大学振興課・課長補佐

中島 敬子
東京都総務局総合防災部・情報統括担当課長

道明 康毅
日本大学本部総務部・次長

福田 充
日本大学危機管理学部・学部次長・教授
19:30 閉会
  1. ホーム
  2.  >  研究活動
  3.  >  シンポジウム
  4.  >  平成29年度 日本大学理事長特別研究シンポジウム:「大学における危機対応とレジリエンス」